皆様、こんにちは。そば やま志です。
私たちがお店を構える、福岡県・飯塚市。 歴史と文化が息づくこの街で、食を通じて地域に貢献できることは、私たちの大きな喜びです。
飯塚の「食の顔」として、観光協会にご紹介いただきました
この度、やま志は「飯塚観光協会」の公式サイトにて、飯塚を訪れる方におすすめの食事処としてご紹介いただいております。
数ある飲食店の中から、地域の顔として選んでいただけたことを、大変光栄に思います。サイトでは、私たちの二つの柱である料理が、そのこだわりと共に紹介されています。
観光協会が注目した、やま志の二本の柱
一、信州の恵みと江戸の技「手打ち二八蕎麦」
一つは、私たちの原点である蕎麦です。 信州から直送される石臼引きのそば粉を、毎朝その日の気候に合わせて丁寧に手打ちする**「手打ち二八蕎麦」**。伝統の江戸前打ちを基本とした、豊かな香りと心地よい喉ごしが自慢です。
二、本場のコシを飯塚で「本格讃岐うどん」
そしてもう一つが、うどんです。 博多の柔らかなうどんとは一線を画す、強いコシと喉ごしが自慢の「本格讃岐うどん」。こちらも、蕎麦に劣らぬ人気をいただいております。
飯塚を訪れる皆様へ
これら二つの麺は、どちらも私たちの哲学「努力なしの近道はなし」を形にしたものです。 観光で飯塚を訪れた方も、地元で美味しいものを探している方も、飯塚観光協会のお墨付きをいただいた、やま志の味をぜひ一度ご賞味ください。
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
旅の思い出に、また大切な方への贈り物に。 ご家庭では、通販限定の**「鴨せいろ蕎麦ギフト」**もご用意しております。
▶︎ やま志 公式通販サイトはこちら https://mendokoro-yamashi.myshopify.com/
出典情報
掲載元: 飯塚観光協会 公式サイト
記事ページ: 麺処 やま志 | 飯塚観光協会